2年生マット運動
2022年2月10日 11時10分さまざまなマットの形状に合わせて2年生たちは工夫しながら回転練習をしました。
登り坂になっているマットは勢いをつけて回転しました。連続回転をしている姿も見られました。後方回転はややぐらつく子が多かったですが、皆待っている時間も惜しい様子で、積極的に考えながら回転練習に励みました。中には側転を練習している子もいました!
Tel. 0538-38-1854 Fax. 0538-38-3627
〒438-0004 静岡県磐田市匂坂中987番地
学府(学校)教育目標「夢をもち、共に輝き、『あい』があふれる児童・生徒」
さまざまなマットの形状に合わせて2年生たちは工夫しながら回転練習をしました。
登り坂になっているマットは勢いをつけて回転しました。連続回転をしている姿も見られました。後方回転はややぐらつく子が多かったですが、皆待っている時間も惜しい様子で、積極的に考えながら回転練習に励みました。中には側転を練習している子もいました!
日本盲導犬協会富士ハーネスの方が来校しました。訓練で盲導犬として活躍するのは実際には4割程度。この犬は「ハイジ」といって、盲導犬にはならず、盲導犬をPRする犬として適格だと判断され、現在PR犬として活躍中だそうです。ハイジは真っ黒で最初はなんとなく怖いイメージがありましたが、今日の授業中一度も吠えることがなく、ご主人の言葉に忠実に従っておとなしくかしこい犬でした。食事はドッグフードのみで、トイレなどはホテルに入ったり、買い物したりする前にちょっとしたスペースがあれば用を済ませることができます。目の不自由な方は、盲導犬の背中についているハーネスという手綱を握って盲導犬に導かれます。
お互いに信頼関係がとても大切ですね。
岩っ子タイムの時間に奇数学年が一輪車チャレンジを行いました。一人一人が昇級や昇段を目指して、ホッピングや一輪車縄跳び、片足ジグザグなど高難度の技に積極的に挑戦しました。ひざあてサポーターも着用して、安全面にも注意しました。
3年生が校外学習に行ってきました。
旧見付学校では、実際に教室の席に座って当時の授業の一部体験をしました。当時使われていたそろばんやオルガンにも触れました。今之浦公園でお弁当を食べ、幼児たちとも触れ合いました。
バスの中や、見学時のマナーもしっかりと守り、充実した社会科見学になりました。
3年生教室前のロッカー上に置かれている図工の作品が3年生を迎えてくれました!
岩っ子たちの昼休みの様子はいつも幸せな気持ちにさせてくれます。
しかし、新型コロナウィルスの感染拡大が進行する中、体調不良の岩っ子たちも見られるようになってきたため、残念ですが16日の参観会と懇談会は中止することにしました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ひきつづき学校では、手洗い、うがい、マスク、換気の徹底を継続します。
なわとびを跳ぶ1年生たち。5年生の間ではドッジボールが根強い人気です。
上級生が立つゴールに向かって、シュートする女の子が?!かっこいい!
築山も人気の遊びスポットです。タイや遊びや一輪車乗りも楽しいですね。子どもは遊びの天才ですね。