学校日誌

岩っ子3年、落花生を収穫する

2023年11月7日 13時25分

 11月7日(火)岩っ子3年は岩田ふるさとの会の皆さんと落花生の収穫を行いました。前日の雨のため、畑での作業はできませんでしたが、ふるさとの会の皆さんが畑から掘り起こしてきた落花生をひとつひとつ丁寧に収穫しました。
 袋に入った落花生は知っていても、こうした本物に触れることは滅多にありません。たいへん貴重な体験ができました。収穫の後はお楽しみの試食です。場所を家庭科室に移して、まずは説明をしっかり聞きました。ゆで上がった落花生を岩っ子3年はおいしそうに大切にいただいていました。
 こんな感想が聞けました。「よい落花生と悪い落花生の見分けが難しかったです」「一つ一つとるのがたいへんでした」「ゆでたての落花生はとてもおいしかったです」









岩っ子5年、リモートで交流する

2023年11月2日 11時32分

 11月1日(水)岩っ子5年は3小合同観音山自然体験学習に向けて、向笠小と大藤小の5年生とリモートで交流を行いました。各学校のグループごと自己紹介をしました。好きな〇〇や観音山で楽しみにしていることなど、お互いのことを少し知り合えるいい機会になりました。もちろん、岩っ子5年もしっかりと発表できました。
 観音山自然体験学習は11月16日(木)・17日(金)です。秋深まる山の中で、どんな出会い、体験があるか楽しみですね。



岩っ子6年、理美容師に挑戦する

2023年11月2日 08時30分

 11月1日(水)岩っ子6年は、理美容室キアーロの皆さんをお迎えして職業体験をしました。今日の体験は①髪をロッドに巻く体験、②髪を編む体験、③顔そり体験、④バリカン体験です。
 はじめは少々緊張気味の岩っ子でしたが、キアーロの皆さんがとてもやさしく教えくださったので、岩っ子は楽しく大胆に体験することができました。自分のできに満足している岩っ子、うーんとうなりながら作業している岩っ子、ここでも脳みそに汗をかいていました。キーワードは「お客様を満足させる、喜ばせる」です。ここに働く意味がありますね。
 キアーロの店長さんは「岩田小の子供はまじめ!とてもやりがいがありました。この中から理容や美容に進む人が出たらうれしいです。」とおっしゃっていました。


















岩っ子6年、e-speakに参加する

2023年11月1日 12時40分

 10月31日(火)岩田小、大藤小、向笠小の6年生が大藤小学校に集まり、「e-speak」が行われました。「e-speak」とは、6年生が磐田市内のALTや学府の中学校英語科教員と英会話を楽しむ活動です。岩っ子6年は、事前に準備してきたお話を英語でしっかり伝えていました。はじめは緊張気味でしたが、だんだんと場の雰囲気に慣れ、楽しい交流となりました。








岩っ子、授業に集中する

2023年10月31日 10時26分

 10月最後の日ですが、1・3年がインフルエンザ感染予防のため学級閉鎖となっています。2つの学年の岩っ子がいないと、校舎内が少し静かで物足りなさを感じます。1・3年は朝の健康観察の後、参加できる岩っ子に向けてリモートによる授業を数時間行っています。
 また、登校している岩っ子は朝から集中して授業を受けています。2年はかけ算の3の段、4年はリコーダーの指使い、5年は水彩画の鑑賞、6年はバスケットボールの2対1に取り組んでいました。岩っ子のつぶやきは授業の宝です。「あれっ」、「~じゃない?」、「だから~だよ」少人数だからこそ、こうしたつぶやきを紡いで学びを深めていくことができます。
 1・3年岩っ子に早く会いたいです。待っています。