学校日誌

広島平和記念式典小中学生派遣の報告

2023年9月21日 10時16分

 9月21日(木)広島平和記念式典小中学生派遣事業の報告会を行いました。この事業は磐田市の小中学生代表者が8月5日に行われた広島平和記念式典に参加したり、戦争にかかわる場所を訪問したりして、その体験を学校に広める事業です。本校でも6年岩っ子の代表が参加しました。
【活動の概要】
・結団式 ・事前学習会 ・安田女子高等学校訪問 ・平和記念公園訪問(原爆ドーム、平和の鐘、千羽鶴奉納) ・広島平和記念資料館見学 ・平和記念式典参列
・解団式 ※各小中学校で報告会
 こんな内容が報告されました。「ぼくが広島に行って感じたことは、戦争がどれだけ悲惨なことだったのかということです。」「平和記念式典で広島の小学6年生が言った平和への誓いの中であった『身近なところにもたくさんの平和がある』『身近にある平和をつないでいくために一人一人が行動する』という言葉が心に響きました。」
 日本の歴史、世界の状況に目を向け、関心をもつことからはじめましょう。


岩っ子5・6年、ジュビロ選手に出会う

2023年9月19日 16時28分

 9月19日(火)の午後、ジュビロ磐田の古川陽介選手と大森晃太郎選手が来校しました。普段はテレビやピッチでしか見ることができない選手が学校にやってくるということで、岩っ子たちの目はキラキラしていました。
 迎える会では、古川選手チームと大森選手チームに分かれ、代表岩っ子とドリブルリレー対決と、PK対決を行いました。ドリブルリレー対決は大森選手チームが勝ち、PK対決では古川選手チームが勝ち、仲よく1勝1負となりました。2人の選手のドリブルとシュートは、やはり正確ですごかったです。
 質問タイムでは、「朝ごはんは何を食べますか?」「トレーニングは何をしていますか?」「サッカーを始めたきっかけは何ですか?」の岩っ子の質問に対して、2人の選手はちょっと恥ずかしそうに、でもていねいに答えていました。岩っ子から「本物はかっこよかった」「体が強そう」「選手と会えて楽しかった」などの感想が聞けました。
 リーグ戦もいよいよ佳境に入ります。J1昇格に向けて、岩田小全体でも応援していきましょう。












岩っ子4年、パラスポーツを学ぶ

2023年9月19日 14時19分

 9月19日(火)磐田市スポーツ振興課の職員を招き、岩っ子4年はパラスポーツについて学びました。主にボッチャとアキュラシーに挑戦しました。
 ボッチャはジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のボールを投げたり転がしたりしていかに近づけるかを競うスポーツです。アキュラシーはフライングディスクを5~7m離れた輪っか(ゴール)に向かって投げ、通過した回数を競うスポーツです。
 岩っ子4年は初めての競技でもどんどんチャレンジしていきます。まずはやってみるの精神です。少しずつ慣れてくると、それぞれの競技のおもしろさや難しさを実感することができました。「簡単そうで、難しかった」「また、やってみたい」「おもしろかった」などの感想が聞けました。






岩っ子、岩田小誕生日を祝う

2023年9月15日 10時59分

 9月15日は岩田小の誕生日です。しかも、今年は150周年です。そこで、昇降口に岩田小の誕生日を祝うすてきな掲示物を用意しました。岩田小へのメッセージにはさまれ、岩っ子と全職員の笑顔の写真がきれいに載っています。
 登校すると、さっそく岩っ子は興味津々です。自分や友達の写真を見つけたり、人数を数えたりして思い思いに楽しんでいました。また、朝の放送では、プロジェクト委員が改めて岩田小の誕生日を伝え、みんなで「ハッピーバースデー」を歌いました。さらに150周年記念校外学習として、静岡市歴史博物館、静岡市科学館に行くことを発表しました。
 これからの行事でも150周年を意識した取り組みを進めていきます。岩っ子みんなで盛り上げていきましょう。おめでとう!岩田小学校!








岩っ子、ドローンを見た後、一輪車チャレンジ練習をする

2023年9月14日 14時41分

 草木染に参加した農林環境専門職大学の先生が、昼休みドローンのデモンストレーションを見せてくれました。グラウンドのあちこちでドローンを見上げる姿が見えました。このドローンは農地や山地の測量のために使うそうです。



 昼休みの後は、一輪車チャレンジの練習を行いました。「志(目標)をもって練習に取り組もう」と岩っ子に対して職員から声掛けがあり、練習に熱が入りました。10月の運動会まで、まだ時間があるので、たくさんチャレンジすることを願っています。