学校日誌

大樹の会

2023年6月14日 11時09分

 6月12日(月)岩田小大樹の会(学校運営協議会)が行われました。主に授業参観と協議を行いました。授業参観では委員の皆様からこのような励ましの言葉をいただきました。
○分かりやすい授業、一緒に考える授業が展開されている。
○「学校が楽しい?」と問うと一斉に「はーい」と答える姿がうれしい。
○自分から質問できる(分からないことを聞ける)雰囲気がよい。
○子供たち絵がとても上手。字が上手。そして明るい!
○なんでも話せる雰囲気がよい。
○元気のあるクラスがあり、手が多く挙がり感心した。
○先生方は、様々な子にも対応していて本当に大変。頭が下がります。
 協議は学校から学校経営方針や教育課程の説明を行い、その後懇談となりました。懇談の場では、上記のようなエールとともに、地域行事への参加や学府一体校への流れについて意見交換をしました。
 地域や保護者の皆さんに支えられての学校です。これからも教職員一丸となって、岩っ子のためにがんばります。




岩っ子4年磐南浄化センターへ

2023年6月13日 12時28分

 6月7日(水)に岩っ子4年生が社会科「水のゆくえ」の学習の一環で、磐南浄化センターへ行ってきました。施設を見学したり、職員の方から水の浄化について説明を受けたりして、生活水の流れについて学ぶことができました。4年岩っ子は、汚れた水を自然に戻すため、きれいにする過程や工夫にとても興味を持ちました。人間のテクノロジーはすごいのです。やはり、実際に行ってみて、話を聞くことはとても大切ですね。





2年「あぶトレ」

2023年6月9日 09時07分

 6月6日(火)子どもの体験型防犯講座「あぶトレ」が2年岩っ子対象に行われました。防犯まちづくりアドバイザーから、登下校中あやしい人に遭遇した場合の対処方法を習いました。実際にランドセルを背負い、声をかけられる状況を想定して、ロールプレイを行いました。2年岩っ子は「あぶトレ」を楽しみながらも、ロールプレイでは真剣に取り組んでいました。





5年とうもろこしの収穫

2023年6月7日 17時44分

 6月6日(火)の午後、1・3年生に続き、岩田故郷の会のご協力のもと、5年岩っ子がとうもろこしの収穫と調理を行いました。さすが、5年生になると手際がよくなります。あっという間に収穫、皮むきを終えることができました。
 家庭科室では、とうもろこしの栽培についてお話を聞き、いよいよ試食です。茹でたとうもろこしはさらにツヤを増し、おいしそうな香りが漂いました。もちろん、味も抜群で岩っ子たちは満面の笑みでした。岩田故郷の会の皆様、丁寧に育てていただきありがとうございました。職員もおいしくいただきました。






1・3年とうもろこしの収穫

2023年6月5日 12時35分

 岩田故郷の会のご協力で、岩っ子1年と3年がとうもろこし(甘々娘)の収穫を行いました。金曜日の台風2号の影響が心配でしたが、無事収穫することができました。お店で売っているとうもろこし、サラダに入っているとうもろこしは知っていても、実物を触って収穫することはありません。五感に触れて、とてもいい体験ができました。
 岩田故郷の会の皆さんがていねいに育てて、岩っ子が収穫したとうもろこし、家庭科室で茹でて、給食の時間においしくいただきました。家庭へのお土産もあります。こんな感想が岩っ子から聞けました。「とうもろこしって案外重い」「茹でると色が変わる」「甘くて、おいしい」「粒が大きくて、味が濃い」