学校日誌

今日の岩っ子

2022年4月28日 11時04分


1年生は、堀内範さんのアドバイスに従い、はつか大根の種まきをしました。教室前の畑に種を植えたあと、やさしく土の上をならしました。子どもたちを見つめる堀内さんご夫妻のまなざしがとてもあたたかく、岩っ子たちも楽しそうに取り組んでいました。堀内さん、ありがとうございました!


3年生の体育では、一輪車練習の後、リレーのバトン渡しの練習をしました。できるだけスピードを落とさずうまくバトンを渡すために、何度もタイミングよく走り出す練習をしました。うまくできたときの笑顔が素敵でした。


芝生広場の横では、そよかぜさんたちがタブレット端末を使って、春の草花や昆虫の写真を撮っていました。上手に写真に収めるだけでなく、小さな虫やたんぽぽなど、小さな命の大切さも学びました。


4年生の理科では、関節と筋肉の動きについて学びました。資料も見ながら、人間の体の各部分の骨や筋肉の様子も見ながら、体の動く仕組みを勉強しました。


5年生の図工では、飛び出すカードを作りました。どんなものをどのように飛び出させるか、イラストを描いたり、タブレットからヒントを得たりしながら、頭を使っていました。完成が楽しみですね。


6年生の算数では、組み合わせの学習を中心に、教科書ドリルを使って個人学習を進めました。皆それぞれ取り組んだページが終わると、黒板で答え合わせをし、次のステップへと進んでいきました。真剣に考える姿がたくさん見られました。

【気になること】
鉛筆の芯が丸くなってしまっていたり、あまりに短くなってしまった鉛筆を持ちにくそうにしながら書いていたりする岩っ子の姿を時々見かけます。各教室には鉛筆削りも置いてありますが、せめて翌日の予定確認の際には、家ですべての鉛筆の芯はけずられた状態にして明日の学習に備えておきたいものです。