学校日誌

大樹祭(学習発表会)

2022年11月26日 16時14分


6人の学年代表たちの決意発表で始まった大樹祭(学習発表会)。テーマは「表現」で、各学年の表現発表には音楽的な要素も含まれていました。



トップを飾った3年生。総合学習で学んだ内容(市内の火事発生等)を、データも含めながらよく通る声でジェスチャーも付けながらわかりやすく発表しました。アカペラで始まった合唱も見事でした。



1年生はおむすびころりんをカスタネットで表現しました。自然に体が動く場面もあってかわいらしかったです。「くじらぐも」の暗唱では、声に強弱を付けたり、ジャンプする高さにも変化をつけたりして工夫が見られました。



5年の発表テーマは「食育」と「観音山」でした。ごはんとパンとを考えさせるところから始まり、聞く人たちにも考えさせる内容でした。観音山の体験紹介や、キリマンジャロの合奏もあり、見ごたえのある発表でした。



2年生の発表は、植物の観察の紹介や生活科での体験学習の実演でした。トコトコ車の実演では、「オーっ!」という喚声もあがりました。大きな声で、これまでの学習で学んだことをわかりやすく紹介しました。参観している方々も引き込まれました。


4年生は、「福祉」の学習で学んだ手話を披露したり、点字を紹介したりしました。ゴミの問題をクイズ形式で出題し、会場のみんなを巻き込みました。スタッカートを意識したリコーダーの演奏も見事でした。



6年生は修学旅行や学校生活での学びを寸劇で紹介しました。5分前行動やものを大切に扱うことなどについて、動画を巻き戻してビフォーアフターの変化に気づかせるなど、表現方法に工夫が見られました。ジュピターの合奏もさすが6年生でした。