Tel. 0538-38-1854 Fax. 0538-38-3627〒438-0004 静岡県磐田市匂坂中987番地学府(学校)教育目標「夢をもち、共に輝き、『あい』があふれる児童・生徒」
・不審者と思われる人に遭遇した時は、大人に助けを求めたり、こども110番や近くの民家に駆け込んだりするなどの行動をとる。 登下校における安全のため、御家庭でも、地域でも子供に声を掛けていただきますよう、よろしくお願いします。
笑顔の岩っ子5年生が元気いっぱいにバスに乗り込み、観音山に向けて出発しました。毎年恒例になっている全校の見送りがとても温かかったです。今年は1泊2日ですが、大藤小・向笠小の5年生と中身の濃い交流を深めながら、活動していきます。
今年のめあては、「自然に親しみ、自然に触れ、自然のたくましさや美しさを味わおう」です。集団生活の中で、規則正しい生活の大切さを学ぶとともに、自分らしさを発揮し、考動する力を伸ばしてきます。
出発式では、旭さんが「山頂登山では、仲間と協力して歩きたいです。キャンドルの集いでは火の使いの仕事を全うしたいです。二日間ぼくたちは、めいいっぱい楽しみますので、先生方よろしくお願いします。」と力強く抱負を語ってくれました。少数精鋭の岩っ子5年生。協力の大切さや友達のよさを知り、たくさん達成感を味わってきてほしいと思います。時には失敗もするでしょう。そんな時こそ「考動」です。失敗した後の行動が勉強になります。観音山には「観音山には失敗はない」という言葉があります。2日後には「観音山は感動山だった」と笑顔で帰ってきてくれることを期待しています。不定期になりますが、活動の様子をアップしていきます!ぜひ、ご覧ください。