学校日誌

今日の岩っ子

2022年9月13日 15時35分


1年生はあさがおのタネをたくさんとりました。「かめむしがいる!」「あおむしがいる!」などとさまざまな声を上げながらどうにかタネを集めることができました。



ボールゲームを楽しむ3年生。攻めるチームは積極的にシュートを狙います。守るチームはシュートをさせないように防ぎます。どのチームも真剣そのもの。試合を通し同じチーム内で言い争いになることもありますが、ルールを守って勝つために真剣になっているからこそのもめごとは、成長するうえで大切なことです。皆、いい汗をかいて動き回っていました。


正解は「3 天竜川河川敷」です。「ジュビロスタジアム!」と答えた岩っ子が何人もいました。さすがに134年前にはジュビロやららぽーとはありませんよね。


昼休みの岩っ子たち。今日もたくさん動き回って、よい汗をかきました。ぼうしでトンボをつかまえようとする1年生の姿も。サッカーはいくつかの学年が混じって試合をしています。学年を問わず仲が良いのが岩田小の良い点でもあります。

静岡ブルーレヴズがやってきた!

2022年9月13日 15時03分


静岡ブルーレヴズの矢富勇毅選手兼プレイングアドバイザーと、事業部育成普及統括の加藤圭太氏が岩っ子6年生に向けて職業講話をしてくれました。
矢富選手は37歳の現役選手です。
・中学時代の体験入部で、フェイントで相手を抜き去った瞬間の感動が出発点。
・これまでに15回以上の手術を経験している。プロである以上、結果を出すためには体のあちこちにメスを入れてプレーできる状態を維持しているが、同時にまだまだ下手だからけがが絶えない、との思いもある。数日後には肩の手術をする予定。
・手術の翌日は、下半身が動かず「もう終わった」という気分になる。これが選手として一番つらい。しかし、チームメイト、家族、病院スタッフ、小学校時代の同級生まで励ましてくれる。「まだまだがんばらなきゃいかんな」という気持ちにさせられる。
・ラグビーチームは15人。皆個性豊かで考え方も様々だが、「優勝」という1つの目標に向かって努力し突き進むことがたまらなく楽しい。
・京都出身で縁あって、ららぽーとができる前から磐田に住んでいる。人があたたかい、食べ物もおいしい、住むのに全く困らない。磐田はよいところ。
・(岩っ子に向けて)自分で決めたことは、くよくよせず迷わず突き進むことが大事。自分の人生、これだ、ということに突き進んでほしい!

ユーモアを交えた貴重なお話を伺うことができました。皆、話に真剣に聞き入っていました。とても楽しい時間となりました。矢富さん、加藤さん、ありがとうございました!がんばれ、静岡ブルーレヴズ!!

3年生1kmの距離を実測

2022年9月12日 15時00分

岩っ子タイムを利用し、3年生が校外学習に出かけました。
実際に測定器を使い、一人50mずつ交代しながら1kmを測定しました。まだまだ残暑の中を歩きながら体を使った体験学習でした。充実した学びができた充実感と、疲労感と・・・

今日の岩っ子

2022年9月12日 12時14分


3年生の教室です。後ろに置かれた虫かごの中を見ると・・・なんとカマキリがバッタを食べています!弱肉強食の世界を3年生たちは目撃しました。
英語の歌をとても元気よく歌っています。字幕がなくても英語がすらすら口から出てくるなんてすごいことです。


今日はプーさんクラブの方たちが図書室の模様替えをしてくれたので、すっかり秋のよそおいになりました。かなりたくさんの掲示物を張り替えてくれました。


給食の献立です。どれもおいしくいただきました。レバーも食べやすく、ご飯が進みます。ごはんもちょうどよい具合に炊き上がっています。
今日も岩田小の歴史スタンプラリーにたくさんの岩っ子たちが挑戦していました。


昼休みの様子です。なわとび、サッカー、ドッジボール、野球練習、一輪車、むしとり、などそれぞれの楽しみ方で過ごしてます。


春3人、夏6人、秋4人、冬6人
との結果になりました。
【主なコメント】
春・・・桜がきれい、学年が上がる
夏・・・プールがある、虫がたくさんいる、花火
秋・・・おいもが食べられる、運動会がある、家族みんな秋生まれ、月見の会がある
冬・・・クリスマス、スキーに行くのが楽しみ、私の好きな長そでの服を着ることができる

磐田農高の生徒と一緒に献立を考えました。

2022年9月12日 11時51分

午後、磐田農業高校の生徒さんが岩田小を訪問し、5年生と一緒に食育学習をしました。

岩っ子5年生が、イチゴやネギ、メロン、磐田こしひかり、など磐田産の農産物の特ちょう(産地や味の特ちょう)を調べ発表しました。それぞれの産地を大きな地図に貼って紹介しました。
高校生からは、しらす、にんじん、さといも、さくらえび、黒はんぺんなどは磐田の特産物かという質問が出されました。(さくらえび、黒はんぺんはちがいますね)
岩っ子の発表を聞いた高校生は、「栄養や色合い、味のおいしさなど、星3つで示すなど、細かなところまで調べてあって、掲示も見やすくて感心しました」との感想もありました。続いて、グループごとにオリジナル献立を考えました。
栄養士さんや給食の先生も参加され、たくさんの人たちで食育についての学習を深めることができました。