岩っ子2年、防犯講座(アブトレ)を受ける
2024年6月5日 08時00分 6月4日(火)岩っ子2年は防犯まちづくりアドバイザーの皆さんをお招きして、防犯講座(アブトレ)を受けました。主に登下校中における不審者対応について学びました。見極める、断る、逃げることが大切です。自分の安全に関わるお話なので、岩っ子も真剣でした。
Tel. 0538-38-1854 Fax. 0538-38-3627
〒438-0004 静岡県磐田市匂坂中987番地
学府(学校)教育目標「夢をもち、共に輝き、『あい』があふれる児童・生徒」
6月4日(火)岩っ子2年は防犯まちづくりアドバイザーの皆さんをお招きして、防犯講座(アブトレ)を受けました。主に登下校中における不審者対応について学びました。見極める、断る、逃げることが大切です。自分の安全に関わるお話なので、岩っ子も真剣でした。
6月3日(月)クラブ活動が始まりました。岩田小にはゲーム・パソコンクラブ、科学・工作クラブ、スポーツクラブ、手作りクラブがあり、4~6年が所属します。今日は第1回目なので、主に計画を立てました。ここでも、〇〇あいが生まれるといいですね。
一足先に帰った岩っ子3年が「大きくなあれ」と言いながら、一生懸命水やりをしていました。
岩っ子5年が家庭科の授業で、お茶をいれました。普段家でお手伝いしているのでしょうか?手際のよい岩っ子もいました。慎重にお茶の葉、水の量を計測し、ていねいにいれていました。お味はどうだったのでしょうか?
6月3日(月)2校時、いつもどおり岩っ子は授業に集中しています。この時間は個別の学習に適しているのでしょうか。学級や個人の課題に向かって、黙々と取り組んでいます。2年生は生活科夏野菜の観察、4年生は書写、6年生は社会科調べ学習でした。
5月31日(金)午前中は学校全体が授業に集中しています。静けさの中で個人調べをしている学級、元気よく発表しあっている学級、笑顔で走り回っている学級、友達と意見を出し合いながら作品をつくっている学級、今日で芽のステージが終わります。2か月しか経っていませんが、去年と雰囲気が変わった学級もありますね。