学校日誌

120年前の新聞より20世紀の大予言(その2)

2021年10月13日 11時30分

4 7日間世界一周

 19世紀の末年においてすくなくとも80日間を要した世界一周は、20世紀には7日間で足りることとなるべく、また世界文明国の人民は男女問わず必ず一回以上世界漫遊をなすに至らん。(船旅が主であった当時に比べ、今ではジェット旅客機があり、世界はかなり緊密になりました。ただ、21世紀の現代でも、だれでも世界一周旅行できる世の中ではなく、あこがれですね)

 

5 蚊(か)及び蚤(のみ)の滅亡

 衛生事情進歩する結果、蚊及び蚤の類は漸次滅亡すべし。

(現代でも私たちは蚊に刺されています!ただ、殺虫スプレーなどは飛躍的に進歩していますね)

 

6 寒暑知らず

 新機械発明せられ、寒暑を調和するために適宜の空気を送り出す事を得べし。

(扇風機が登場し、今では空調設備も普及しています。学校にもエアコンが設置される時代になりました。明治時代の岩っ子たちが聞いたらびっくりするでしょうね)

 

7 写真電話

 電話口には対話者の肖像現出するの装置あるべし。

(なんと明治時代にすでに携帯やスマホの機能を備えたやり取りができると予言されていたのです)