新着情報
学校日誌
岩っ子1年、おまつりをひらく(続編)
2024年1月30日 10時33分
今日(1/30)は、岩田こども園の年長児童を招待しておまつりを開きました。2年生と6年生との交流を経験した岩っ子1年生は、ルール説明もお店の切り盛りも自信満々でした。回を重ねるごとに成長している1年生。ゆっくりとした話し方やお客さんを楽しませる工夫もレベルアップしていました。
園児を楽しませようと「がんばれ~」「すごいね」「上手だね」と盛り上げ方も上達しています。さすが、お姉さん、お兄さんです。
お客さんたちの笑顔をみれば、おまつりが大成功したことがよく分かります。「もっとやりたい」「すごくたのしかった」など喜んで帰る園児を見送りながら、その姿を喜ぶ1年生に大きな成長を感じました。
岩っ子5年、社会見学に行く
2024年1月26日 14時36分 1月25日(木)岩っ子5年は社会見学に行きました。社会科やさぎさか学習(総合的な学習の時間)で学んでいる「地産地消」にかかわる養殖場や牧場を見学し、体験的に学びを深めました。
養殖に携わる方々の、国内の自給率を上げる熱い思いや安全で安心な食材を提供するための工夫や苦労を肌で感じました。熱心にメモをとり、たくさん質問ができました。
また、太田牧場は、普段給食で飲んでいる牛乳を生産している酪農家です。はじめ、牛の体のしくみやエサのこと、牛乳にできるまでの話を詳しく学びました。その後、実際に飼育されている牛を間近で見ました。800㎏もある牛の大きさにびっくりした岩っ子たちです。牛たちとの会話?を楽しみながら、酪農家の方々の思いを知る貴重な機会になりました。これからの「食糧生産」の学習につなげていきたいと思います。
岩っ子1年、おまつりをひらく
2024年1月25日 12時09分 1月25日(木)岩っ子1年がこれまで集めた秋の材料を使って、おまつりを開きました。これまで、どんぐりごま、しゃてき、ボーリング、どんぐりすくい、パチンコ、どんぐりころがしのグループに分かれて、何度も試行錯誤を繰り返しながら、お客さんが楽しめる遊びをつくってきました。
今日は岩っ子2年を迎えてのおまつりです。ルールがわかりやすく、説明も上手にできました。そのため、2年生はしっかり遊びを楽しんでいました。今度は岩っ子6年やこども園のみなさんを招くようです。がんばれ岩っ子1年!
岩っ子、短縄跳び大会に挑む
2024年1月24日 14時19分 1月24日(水)3・6年、2・5年、1・4年がまとまりとなって、短縄跳び大会を行いました。1分間跳び(全員参加)と連続跳び(希望者参加)で記録に挑戦しました。リズムよく縄が回る音、連続跳びで最後まで跳んでいる岩っ子への「がんばれ」の声、一生懸命がつまった空間になりました。
この大会に向けて、朝、昼など練習する姿を見てきました。また、家庭でも練習しているという話もたくさん聞きました。本番で納得のいく結果を出すことは難しいですが、その過程が大切ですね。岩っ子、がんばりました。
岩っ子、短縄跳び大会の準備をする
2024年1月23日 11時27分 いよいよ1月24日(水)に短縄跳び大会が行われます。そのため、22日(火)昼休み岩っ子4~6年が数の数え方を確認したり練習したりしました。がんばった成果を数字にする大切な役割です。みんな真剣なまなざしで数を数える練習に取り組んでいました。その間、1~3年はしっかり縄跳びの個人練習をしていましたよ。
大会での岩っ子の活躍を期待しています。