学校日誌

岩っ子、給食をいただく

2023年10月13日 12時24分

 今日の給食のメニューは玄米入りロールパン、牛乳、チーズオムレツ、さつまいものリンゴ煮、ラビオリスープです。本校の給食はとてもおいしいです。スープや汁系は味に深みがあるのです。揚げ物や煮物系も味がしっかり染み込み、できたての食感でいただけるのです。調理員さんは「おいしくなあれ」の声をかけながら、本当に丁寧に調理しています。
 「一輪車の練習いっぱいしたから、おなかペコペコ」「毎日、楽しみ!」「肉料理が好きです」など給食のことだけでも岩っ子と会話が弾みます。たくさん食べて、丈夫な体をつくっていきましょう。






岩っ子、運動会総練習を行う

2023年10月12日 11時20分

 10月12日(木)2校時、全校で運動会総練習を行いました。今日の内容は、学年ごとの一輪車集団演技の入退場と学年団リレーの練習です。さすが岩っ子、全校が集まってもメリハリのついた行動がとれます。時間前には集合することができ、先生のお話も静かに聞くことができました。
 この時間は、一輪車集団演技の披露はしませんでしたが、学年の入れ替えを確認することができました。学年団リレーは、エントリーした順番で実際に走ってみました。結果は…。今日は今日としての結果なので、本番では違う幕切れがあるかもしれません。バトンのもらい方やインコースへの入り方など課題も見えてきました。
 今週に入り、一気に運動会ムードが上がってきました。がんばれ!岩っ子!







岩っ子4年、人権を学ぶ

2023年10月11日 13時57分

 10月10日(火)3校時、人権擁護委員の方々をお招きして、4年生対象に人権教室が行われました。人権についてはこれからの人生において、何度も考えさせられることだと思います。その入り口としてとても大切な時間になりました。
 はじめにDVD「人権ってなんだろう」「飛べないホタル」などを視聴し、岩っ子の感想や考えを共有しました。それぞれ感じたことについて、たくさんの意見が出ました。擁護委員の皆さんが上手に意見をつなぎ、「協力」や「助け合い」の大切さを確認することができました。
 授業のまとめでは「人権思いやり算」を紹介してくれました。「+は助け合い、-は引き受ける、×は声をかける、÷は分け合う」ことです。岩っ子4年は感心しながら聞いていました。
 授業後、擁護委員の皆さんから「岩っ子4年はたくさん意見が言えるから、すばらしい。」「この学級の雰囲気はあたたかくていいです。」「楽しく人権教室ができました。」の感想いただきました。




岩っ子6年、走る

2023年10月10日 13時40分

 10月6日(金)5校時、秋晴れの中6年生の公開授業(体育・リレー)が行われました。チームの記録を向上させるために、走る順番や距離、バトンパスの仕方などを試行錯誤する授業です。
 自分たちの課題を映像で確認したり、バトンパスの練習ではアドバイスし合ったりする姿がたくさん見られました。授業最後の記録会では目標タイム(班員の100M走の合計値)をクリアするチームも出て、真剣さの中にも笑顔あふれる授業になりました。6年生らしい走りで、もっと練習を積めば速くなりそうな気がしました。









岩っ子1・3・5年、一輪車チャレンジをする

2023年10月5日 13時52分

 体力テストの後でも、岩っ子は元気です。奇数学年は岩っ子遊びの時間に一輪車チャレンジにも取り組みました。9月は暑さや天候の乱れもあり、一輪車チャレンジが計画的にできませんでした。しかし、10月に入るとずいぶん涼しくなりましたので、運動しやすくなりました。
 今日は豊田中2年生の職業体験もあり、中学生が体力テストに続いてお手伝いをしてくれました。とても、助かりました。
「校長先生、見て見て、〇〇できた!」「やっと、名人になった。気分がいいな。」「あー、もう少しだったのに!」真剣にチャレンジしていると、心からの言葉がたくさん聞こえてきます。