新着情報
学校日誌
5月28日の学びいろいろ
2021年5月28日 17時44分今日は週末5月28日。わずか一日の学校生活の中でも様々な学びがあります。
保健室前の掲示です。鼻血を出した時の処置などがイラストで分かりやすく示してあります。
1年生はねんどで様々なものを作っています。へびやでんでんむしも作りました。
算数を学ぶ3年生。下敷きを敷いて、えんぴつもしっかりと削られた状態の子が多くいます。
6年生は端末を使って文章を作成し、大型モニターで確認しあいました。
2年生は生活科の学習として、水神社や飯田商店を訪問しました。飯田商店ではお店の方が丁寧に子どもたちの質問に答えてくれました。みんな興味津々です。
5年生は環境学習として中部電力の方をお招きし、日本のエネルギー問題について学習しました。石炭も触りました。日ごろエネルギーのムダを振り返り、これからの生活に生かすことを決意しました。
4年生の外国語活動です。一週間の曜日の言い方に慣れ親しむ活動をしました。ALTが次々に紹介するテレビ番組の写真を見て、何曜日の番組なのかを英語で発表する活動で大いに盛り上がりました。これならすぐに一週間の英語も言えそうですね。
ついに女王バチが入りました!
2021年5月21日 13時13分ついに木箱に女王バチが入りました。働きバチたちはいっせいに女王バチを取り囲むようにしているためなかなか姿が見えません。大量のハチに囲まれ、女王バチはいったい何をしているのでしょうか?岩っ子たちは皆興味津々で眺めていました。自然界には不思議なことがたくさんありますね。
本物のみつばちが大量に!
2021年5月20日 13時16分19日から21日にかけ、はんぺん農園の築地さんが大量の生きたみつばちを岩田小に預けてくださっています。6月9日の給食の献立にタピオカが予定され、そこにはちみつが含まれていることをうけ、調理師さんたちによって発案された企画です。
生きたミツバチがケースの中で活発に動き回り、木枠の中に少しずつはちみつができていく様子が観察できます。今日20日はメスばちの中にオスばちが入りました。オスはメスに比べて動きが遅いらしいです。(外見の違いは見た目にはほとんどわかりません)
明日はいよいよ女王バチが登場するようです。
耳を木箱に近づけると「ぶ~ん」と羽を動かす音が聞こえてきます。
税金について学びを深めました
2021年5月18日 12時51分6年生の社会科の授業で、税金について学習しました。
磐田税務署より稲葉さんを講師としてお招きし、税金がどのようなところで使われているかについて学習しました。普段税金がどのようなところに使われているかはあまり意識しませんでしたが、講師の方の説明やDVDを視聴することで、あらためて税金の大切さを知ることができました。
銀色のケースには1億円分の札束が入っています。1000万円で約1kgですので、約10kgの重さを岩っ子6年生たちは確かめていました。
6年生ジュビロ観戦
2021年5月15日 14時48分6年生がジュビロ磐田vsザスパ草津を観戦しました。汗ばむ天候の下、終始試合を優勢に進めたジュビロが1-0で勝利し、観客たちは大声をあげずに勝利を分かち合いました。
【感想】
・フラッグアトラクションをやりました。最初は緊張しましたが楽しかったです。もうこんな体験はできないからうれしかったです。ジュビロが試合に勝ててよかったです。(ほのか)
・シュートするところを見ることができてよかったです。ジュビロ観戦とても楽しかったです。また応援しに行きたいです。(柚未子)
・初めてサッカーの試合を見に行きました。初めて見るサッカーの迫力、選手みんなが一体となってゴールを決める瞬間がとても心に残りました。これからもジュビロを応援します。(此菜)
・初めてサッカーの試合を見ました。とっても楽しかったです。またスタジアムに行ってジュビロ磐田の試合を見たいです。(杏月)
・まず驚いたのが迫力です。テレビで観ていた時は、全体は見れなかったり、どの選手がどんな役目をしているかがわからなかったけど、生でははっきりと見えたので驚きました。2つ目はジュビロの難しい守りと強い攻めです。たとえ相手が攻めてきても絶対にゴールさせなかったのでさすがだと思いました。また、攻めでは後半遠藤保仁選手がゴールを決めたときは思わず声が出そうになるくらい興奮しました。(巴耶)