学校日誌

校内運動会 岩田小自慢の一輪車演技披露

2020年10月18日 11時44分
校内運動会を実施しました。岩田小の特色の一つは、全校で取り組んでいる一輪車です。一輪車は、個人演技と集団演技があり、自分の目標に向かって個人の技能を高めたり、学級の演技の目標に近付けたりしようと、朝や昼休みに、進んで一輪車の練習をしてきました。とりわけ、集団演技では、全体の動きを考えながら、一人一人がどうするとよいか、その場の状況に合わせて調整することが必要になります。時には、演技中に転んでしまったり、一輪車が体から離れてしまったりすることがあります。そのようなとき、全体の演技に影響しないよう、その場の判断で、一輪車なしで全体の動きに加わったり、どの場面なら一輪車で全体の動きに合流したりできるか、一人一人の判断力が大切になってきます。学級の一輪車演技の目指している姿を子どもたちは理解しているので、高学年になるほど、全体のことを考えて柔軟な対応ができるようになってきます。一輪車乗りをとおして、協力し合い、高め合う向上心や思いやりの心、臨機応変に対応する調整力等を育てることにつながっていると感じています。


【練習風景より】

練習では、子ども同士のほほえましい姿がありました。
6年生が、1年生の練習を手伝いながら「大丈夫だよ、これなら運動会にはちゃんと乗れるよ。がんばれ。」「こうするといいよ。」「足の力の入れ方はね・・・。」と、声を掛けながら、一輪車乗りのこつをやさしく教えていました。やさしい雰囲気を感じると同時に、このような異学年との関わりは、心の成長に欠かせない大切なコミュニケーションだと思いました。一輪車の取組をとおして、心の面や体力面等、たくさんの育ちがあると改めて感じました。



5年生 サツキマスの放流体験

2020年10月15日 17時22分

5年生の「総合的な学習の時間」に、「環境」をテーマにして自然体験やエコ活動を行っています。

1学期は、天竜川漁協協同組合の方々に御指導いただいて釣り教室を行ったり、水質調査活動を行ったりしました。この取組は、地域の自然環境に関心を高め、自分たちの生活に関連させて考えることにつながっています。

この取組は、磐田市の事業として行われ、一雲済川合流点付近の天竜川を「水辺の楽校いわた」として市が登録し、地域の小学校や施設等が連携し、水辺活動をすすめています。
15日は、天竜川漁協協同組合の方々に御指導いただき、サツキマスの放流活動を行いました。天竜川漁協協同組合の方から、サツキマスは川に留まる魚を「アマゴ」、海へ降海する魚を「サツキマス」と呼ぶことや、体長や生息する年数の違いを教えていただきました。さらに、最近では、上流と下流を上ったり下ったりしにくくなっていることに触れ、その原因として、ごみや家庭排水の問題、ダムの放流の関係があることを教えていただきました。それを聞き、私たちの生活が便利になる反面、生き物が住みにくい環境になっているのではないかということを考えさせられました。子どもたちは、初め、サツキマスに恐る恐る触れていましたが、要領をつかむと、やさしくサツキマスをすくい上げて川に放していました。「思ったより大きくて、びっくり。」「川に放したけど、もどってきたから、踏まないように気を付けないとね。」「しっかり育ってね。」と話しながら、楽しく放流体験しました。
放流活動は、今後の学習につなげていきます。

岩田小の自慢「一輪車」 ~運動会に向けて~

2020年9月15日 17時58分

岩田小の自慢は、一輪車です。
毎年、運動会では一輪車の演技を披露します。今年の運動会は、1017日(土)です。
最近は、朝の時間や昼休みに、進んで練習する子どもたちの姿が増えてきました。1年生も根気よく練習し、一輪車に乗る感覚や前へ進むこつをつかみ、子どもたちの上達の早さに、驚かされます。集団演技の練習をしていた4年生は、難しい技に挑戦していて、バックで広がるとき、どうしたらうまくいくか考えていました。試行錯誤しながらみんなで練習を重ねていく過程で、学ぶことが多いと感じます。できるようになるまで、様々な段階がありますが、子どもたちの一生懸命な表情がとても素敵でした。

 

岩田小学校バースデー集会【147周年記念】

2020年9月15日 17時45分
9月15日は、岩田小学校の開校記念日です。
岩田小は、明治6年9月15日に開校し、本年度、147周年目を迎えました。

147周年記念にちなんで、今週は、昼の放送で「岩田小クイズ」を行ったり、プロジェクト委員会中心に集会を企画し、全校で「岩田小学校バースデー集会」を行ったりしました。

「岩田小学校バースデー集会」では、プロジェクト委員会が調べたことをクイズにして、岩田小の昔の名称「匂坂学校」や校歌、初代校長のこと等、みんなで楽しく答え、愛校心につなげました。

校長からは、開校以来の卒業生の人数(2489名)、全校児童数の変遷、ずっと大切にしてきた「志」の考え等の話があり、子どもたちが興味深く聞いていました。全校児童数の変遷では、「校長先生が生まれた頃の岩田小の全校児童は、274人。〇〇先生が生まれた頃は、少し減って200人くらい。〇〇先生(平成生まれ)が生まれた頃は、190人くらい。」という話があり、子どもたちは、「えー、すごい。」と歓声が沸き、興味津々でした。(現在の児童数は、121名)

 今後も、岩田小学校の歴史に誇りをもち、どの子も「志」をもって育っていくことを願っています。