学校日誌
4年生ボッチャ体験
2022年9月29日 17時39分
4年生が、障がい者スポーツ体験をしました。講師の方をお招きして、ボッチャとアキュラシーというスポーツを教えていただきました。
ボッチャは、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤と青のボールを投げたり転がしたりしていかにいかに近づけるかを競うスポーツです。みんな笑顔で歓声をあげながら、楽しくプレーしました。「ナイス!」「おしい!」など友達を励ます声かけもたくさん聞くことができました。アキュラシーでは、的に向かってディスクを投げて正確さを競いました。
競技をする人に合わせて道具を用いることで、だれもが楽しめるスポーツであることを教えていただきました。
今日の岩っ子
2022年9月29日 12時29分
1年生は粘土で食べ物を作っています。ラーメンやだんご、それを食べるためのフォークやおはしなどもあります。見ているだけでおなかがすいてきました。
みんな想像を働かせて楽しそうに作っています。
2年生の算数では線や点について学習しました。花の形をした図形を、まったく同じ形で右側に描くだけでもずいぶんと苦戦している子も見られます。線の長さや、点の数に注意して慎重に描いて完成しました。
地元にお住いの堀内さんが、学校の玄関用に鑑賞用の菊を持ってきてくださいました。見事な色合いです。ありがとうございます!
正門農場のかかしのハリーが衣替えをしました。夏の日差しを受けてこれまで身に付けていたTシャツが色あせてきたため、すっかり秋の装いに変わりました。(先週の雨台風にも耐えました)
畑のローゼル(アオイ科の一年草)にも薄い黄色の花が咲きました。
3年生の体育は、今日もたくさん走りました。ウォームアップから鬼ごっこをしたりして走っています。運動会にそなえ、バトンタッチも練習し、互いにアドバイスをしあう姿が見られました。一輪車も練習し、たくさんの汗をかきました。
5年生観音山説明会
2022年9月28日 18時22分
観音山の説明会がリモートで行われました。活動の流れや持ち物の確認をしました。
スローガンは、「楽しく協力し、思い出に残る観音山にしよう!」
準備が着々と進められ、気分も盛り上がってきました。
5年生食育で高校生と調理しました!
2022年9月28日 12時19分 5年生さぎさかの授業で、磐田農業高等学校へ行きました。給食の献立作りのヒントとなるように、農高の生徒の皆さんが献立を考え、5年生と一緒に調理しました。どの料理も地域の食材を生かし、とてもおいしかったです。5年生も野菜を切ったり、煮込んだり、奮闘しました!
1年生ボールゲーム
2022年9月26日 18時01分1年生の体育ではボールゲームを楽しんでいます。
今日は6つのチームに分かれ、攻守交替しながらボールゲームを楽しみました。
攻めるチームは真ん中にある積み上げられたダンボールにボールをあてて得点します。
守るチームはボールを投げさせないように必死で手を上げながら防ぎます。短時間でかなりの汗をかきながら、皆ボールゲームに夢中になっていました。試合後の話し合いでは、どうやって得点すればよいか、どうやって守ったらよいか、などをチームで話し合いました。
準備運動にも工夫がいっぱい。楽しみながらボールを投げる活動がありました。
試合はとても盛り上がりました。友だちの良いプレーもお手本になりました。
チーム内の反省(作戦タイム)をもとに、2試合目はさらに盛り上がりました。
片づけにもみんな協力しながら積極的に動きました。勝ってうれしかったです、ボールは下の箱にあてるとあてやすいと思いました、などという感想もありました。