学校日誌
岩っ子がゆく
2023年1月10日 16時31分
寒さに負けず朝からなわとびの練習に励む姿が見られました!
1年生から3年生までは身体測定が行われました。
3年生の体育は、なわとび大会に向けての練習です。冬休みにも練習を続けた岩っ子が何人もいました。
5年生の理科は、「物のとけ方」の学習で、食塩やみょうばんなど水にとけたものを取り出す実験をしました。実験前の諸注意を真剣に聞いたあと、各グループに分かれて実験を行いました。
3年生の国語では、「老」「束」などたくさんの漢字を習いました。はじめに手を挙げて書き順を確認した後は、ドリルで何度も書きながら漢字を覚えました。「束」は「花束(はなたば)」や「札束(さつたば)」のほかにも、「約束(やくそく)」や「こうそく」などいろいろな言葉が飛び出しました。
岩っ子タイムには、体育館と運動場に分かれてなわとびの練習をしました。1分間とびにも挑戦しました。1分間もとび続ける子はやはりフォームに無理がなく、姿勢がきれいです。
初登校
2023年1月6日 18時07分2023年令和5年初日の登校日です。今年もよろしくお願いいたします。
始業式では、各学年の代表者の新年の決意が発表されました。決意には具体的な数字も含まれていました。宮木先生は、今年は書道の作品づくりに挑戦したいとの発表がありました。校長先生からは「うさぎの登り坂」という言葉の紹介がありました。うさぎがどんどん坂を上っていくように、自分の得意なことをうんと伸ばしていきましょう、との話でした。
冬休み明けの提出物で重たい荷物で登校した岩っ子たちも、どんどん提出物を出してすっきりとした気持ちになりました。書初めの作品も大切に保管された状態で提出されました。
集団下校の様子です。連休明けから本格的に授業も始まっていきます。
新年の決意を胸に、今年も前向きに歩んでいきましょう!
今日の岩田小
2022年12月28日 09時58分大晦日が迫ってきました。冬晴れの良い天気です。今日の岩田小の様子です。
戸田さんが水圧洗浄でアスファルトの大掃除をしています。給食車が毎日このスペースを使って、食材を届けてくれました。掃除中は大量の水しぶきがあがっていました。
今年はどんなことができるようになって、どんなことがまだ課題なのかを振り返って、あらたな気持ちで新年を迎えたいですね。
パンジーに水が与えられ、卒業式で登場する準備をしています。寒さに負けず順調に育っています。
児童クラブで勉強に励む岩っ子たち。漢字や算数の勉強をしています。終了して読書をする岩っ子もいました。「あと、10分です」という声が先生から伝えられました。
チューリップ球根ボランティア
2022年12月24日 13時04分寒い朝でしたが、「岩田故郷の会」主催で行われたチューリップ球根を植えようボランティア活動が、今年もお花畑で行われました。岩田小だけでなく、向陽中や豊田中の生徒たちもボランティア活動に参加しました。元岩っ子の姿もありました。草地市長も一緒に4000個の球根を植えました。冬将軍到来の厳しい寒さで、畑の土もしもばしらができてかなり硬かったのですが、みんなわきあいあいと作業をして4000個の球根を植えることができました。活動終了後には、甘酒とバニラアイスのサービスもありました。春の開花が楽しみですね。
教頭先生は、猛烈な勢いで球根を植える穴をあけています。(つまり4000個の穴をあけているわけです)
2学期最終日
2022年12月23日 13時47分
今朝も寒さの厳しい中、岩っ子の安全を見届けてくださいました。ありがとうございました!
終業式は各教室、体育館、校長室とをつなぐライブで行いました。
学年代表の言葉や校長先生のお話、冬休みの生活についてお話もありました。その後、表彰式も行われました。
受賞者の皆さんです。
〇「動物の絵コンクール」【銀賞】鈴木はくとさん(1年)、【入選】鈴木やすとさん(4年)、鈴木かほさん(1年)
〇「夏の読書絵画コンクール」【入選】岡田はるみちさん(2年)、鈴木たすくさん(1年)
〇「JA共済書道コンクール(半紙の部)」【佳作】鈴木たすくさん(1年)
〇「席書コンクール」県審査【特選】菊地まゆこさん(3年)
おめでとうございます!
集団下校では、さまざまな荷物を抱えて地区ごとに下校しました。
いよいよ冬休みで今年もわずかとなりました。
この一年、地域の方や保護者の方の大きなご声援をいただいたことに感謝いたします。ありがとうございました。
よい年をお迎えください。